メランコリックレイニーブルー

自分が読みたい内容や物事を書いていきます

兄弟が自殺した話 Part.1

センシティブな内容だが、手続きとか諸々のまとめの意味で話したいと思う。

同じような思いをされたり、似たような境遇で困っている人がいるかもしれないので、少しでもこの記事が参考になればいいな。

 

去年の夏の終わりに兄(次男)が自殺した。

親族というか身内が死ぬことは初めての経験だったし、ましてや自殺…

最初はものすごく戸惑ってしまった。

 

22時過ぎくらいに職場でまだ仕事をしていた時に

長男から電話がかかってきた。

普段そんなにかけてくることもないので、珍しいなと思いつつ、仕事中だったので、後で折り返そうと思い、一旦放置した。

その後、すぐにメッセージが来て、「すぐに掛け直してほしい」とのこと。

 

何かあったのかなと思いつつ、折り返すと

「次男が自殺した…」と。

聞いた時は、突然の話すぎて、自分の耳を疑った。

 

10年近く連絡をとっていなかったし、不仲だったが、衝撃的すぎて全く現実味がない。

 

長男から「おれも今から向かうが、お前も〇〇警察署に行ってほしい」と言われ、仕事を切り上げ、すぐに向かう。

職場から車で高速に乗って、大体1時間弱。

雨が降っていて、視界がとても悪かったことは覚えている。

警察署に到着すると、長男がすでに到着しており、しばらく受付で待つことに。

 

その間、長男と話していたが、全く話が頭に入ってこない。

30〜1時間くらいで警察官の方に呼ばれ、安置室?みたいなところに連れて行かれた。

 

兄(次男)がいた。

ドラマなんかで出てくる安らかな表情ではない。苦悶の表情だった。

色んな感情が混ざり合って、その場では顔を確認して、焼香するくらいしか余裕がなかった。

 

その後、警察の方と話したが、遺書は見つからなかったが、特に事件性はないので、自殺でほぼ確定だということ。

(内心、そんな簡単に決めるのかと思った)

また、数日中に葬儀屋を手配して、安置室から運び出す手配をしてほしいとのことだった。

 

疑問に思った方もいるかもしれないので、説明しておくと

家族構成的には、

  • 長男
  • 三男(私)

となっているが、親とは絶縁状態に近いので、ほとんど連絡をとっていない。

長男は元々頼りない性格で、もうすぐ子供が生まれるので、金銭的にも余裕がない。

結局、手続きだったり、手配だったりは自分でやるしかない。

 

翌朝、葬儀屋の手配なんか初めてだったので、

色々ググったりして、次のようになった。

 

私も金銭的な余裕がなかったため、よりそうお葬式にて

シンプルプラン(火葬式)」の手配をして、火葬は2日後になった。

昨日同様、また警察署に向かい、葬儀屋さんと一緒に兄の運び出しの手続きをする。

 

長男が喪服を持っていないということだったので、喪服のレンタルの手続きをする。

こんなにすぐに発送してもらえるとは思っていなかった。

 

無事に火葬が終わり、遺骨を自宅まで持ち帰る。

後飾り祭壇を用意する必要があったが、コストを最小限に抑える必要があったので、今回は購入せず自分で作ってみた。

ホームセンターで木材を何枚か購入し、貼り合わせて白い布をかける。

仏具のみAmazonで購入した。数千円で収まった。

 

 

あと、私の家は墓がないので、一旦、手元供養するために仏壇を購入した。

仏壇はニトリで小さめのものがあったので、店舗まで見に行き、購入。

 

www.nitori-net.jp

11,900円

 

遺骨を入れたかったので、下の仏壇代を探してみたところ、なんとニトリでサイズぴったりのものがあった。激安で揃えることができた。

 

www.nitori-net.jp

3,000円

 

少し仏壇としては小さめだが、このキューブBOXは絶対仏壇用だろ…と思うくらい、サイズぴったりだった。

 

結局、トータルで20万近くかかったが、香典や地区町村の助成金などがあったので、そんなに手出しは発生しなかった。

 

葬儀の補助金「葬祭費」について

火葬だけの「直葬」の場合、葬祭費が至急されないことがあるという情報があったが、電話で確認したところ、葬祭費の対象になるということ。

東京23区だったので、後日 7万円支給された。

 

正直、初めてのことだらけだったし、誰にも何も聞けない状態に近かったので、本当に困ったが、今の時代調べて出てこない情報はないし、意外と何とかなるものだなと心底思った。Amazonが本当にすごい。

 

もうすぐ一周忌だということで、時間はかかってしまったが、精神的にもだいぶ落ち着いてきた。

まだ、墓の購入だったり、それ以降の話が残っているので、その話はまた改めて記事にしようと思う。